忍者ブログ
CNAロボコン出場計画 第3回飛行ロボコンに出場するまでの記録
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日、ジョイフル♯7を飛行させました。
ところがその日、私は野暮用があったため♯7の飛行には立ち会うことが出来ませんでした!

ですので、細かい内容は報告できないので、写真を中心に書いていきます。

その日はとても風が強かったらしく、♯7の正確な飛行性能はわかりませんでした。



5bd1450ejpeg
上半角を大きく付けたためか、旋回性能は高くなっているそうです。

後で動画で見させてもらいましたが、風が強いせいかフラフラしていました。

あまりに風が強いため風に向かって飛ばすと、まるで空中で静止しているように見えました。


64475b7ejpeg岡田君はジョイフルの性能の限界を確かめたかったのか、思いっきり上昇させました。

ジョイフルはぐんぐんと上昇し、ついには周りのネットを越えるほどの高さに達した模様。
その高さはおおよそ10mです。
どこかへ飛んでいかれては困るので、途中でやめたそうですが。


2165a34djpeg52010254jpeg









午後、例のごとく校舎に侵入して充電を済ませたジョイフルを飛ばしました。
ところが風に流されて……


ズガっ!


先週はネットのポールでした。
そして今週はサッカーのゴールのポストにヒットしてしまいました!


c352646ajpeg


←右翼をやられました。
壊れ方は前回よりも酷いようです。
♯7はたった一週間の短命だったのです。



黙祷・・・



この瞬間から、風の強い日は屋外での飛行禁止となりました。

これ以上の飛行は不可能なので、今回も例のごとく退散だったようです。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/31 監督]
[03/28 蝋梅]
[03/23 forallteams]
[03/15 蝋梅]
[03/15 蝋梅]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
S・Okada
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター